ヘナ染めの品質問題紛い物に要注意!髪質改善に繋がらない理由
2023年09月29日
ヘナ染めって家でもできますよね?
ネットやドラッグストアなどで手に入ります。
ですがその品質って気にしたことありますか。
オーガニックだから安心?
エコサート認証?
最近当店のインスタによく
当社のヘナを扱っていただけませんか?
オーガニックでエコサート認証取ってるので
安心ですよ!
は?
この話は最後にするとして
紛い物のヘナがたくさん出回っています。
紛い物ヘナかどうか見極める方法
まず原料となるヘナの品質面。
- 作り手の顔が見えるのか?
- 土づくりはどのようにしているのか?
- 農薬は使っていないのか?
- 機械選別はどのような機種?
- 手作業で最後にチェックしているか?
ここまでクリアできてようやく粉末になり
ヘナとなります。
ここまで公表しているメーカーはかなり限られます。
最終的に粉末にしちゃうともう分かりません。
しかもここに化学染料添加しているものもあります。
そしていかにヘナのデトックス効果が高いと言えど
農薬使ってたり、必要のない砂利や茎とか
余計なものまで粉末にしていると
お湯でヘナを溶くとよーくわかります。
粘りがない。モロモロでパサパサ
今のメーカーに行きつくまで色々と試したので
各社様々です。
最終的に作り手の想いが製品に宿ります。
本当にいいモノを生産して届けたいのか?
単なる儲けのために生産しているのか?
その違いが製品にも反映されると思います。
では最後に冒頭で述べた
あなたの使っているヘナが高品質であるかどうか?
一発で分かる方法があります。
私がヘナの勧誘を受けた際に
こう聞き返します。
ありがとうございます。
それでは御社のヘナのローソン含有率を教えてください。
そうすると大抵返信が来なくなるか
トリプルAだとかオーガニックだから
気にしなくて大丈夫説。
もしくはそんなことよりも
髪に不純物、シリコンとか皮脂とか
ちゃんとオフしてくれたら
含有量などどうでもいい説。
さすが!営業さん!話の論点をすり替えるのがお得意ですね。
でもここで騙されてはいけませんよ。
最終的にヘナの品質が全てです。
もちろんヘナの前には余計なスタイリング剤を
付いたままやるのは染まりに影響しますので
というかそれくらい皆様分かっているでしょうw
ヘナに限らず毛染め、パーマ全般それは同じ事です。
高品質ヘナかどうかの見極めはローソン値が全てです!
ちなみに当店で扱う
沖縄産ヘナ。
インドヘナ共に
上記のことをクリアした製品です。
ローソン含有率
沖縄産3.2%
インド産1・8%
沖縄産はそもそも比較対象が少ない。
インド苗を移植して沖縄で栽培した場合も
沖縄産ヘナとなります。
この場合著しく含有率低下して1.5程度。
当店の沖縄産ヘナは沖縄に自生している
純粋の沖縄産ヘナです。
最終的に含有率は加工精度によるものも大きい。
より微細に粉末にできる技術。
手作業による葉っぱ以外の部分の除去
この加工精度は間違いなく日本が1番です。
インド産の場合欠点として
砂漠地帯なのでチリのような
細かい埃や砂利などが混入しやすく
加工精度も現地の人が行うため
そこを日本人が煮詰めたとしても
含有率2.0くらいが限界でしょう。
インド産の平均値が1・5%らしいので
インド産よりも2倍濃く染まるということです。
その違いが髪の上でも表現される。
白髪に入るオレンジの濃さが違います。
沖縄産だと深みのある落ち着いたオレンジ
インド産だと黄味のある明るめオレンジ
これ結構な見た目の違いです。
1回ではそこまで分からないですけど
数回続けるとかなり濃さに影響します。
質感面の違いも大きく残香も少ないのが沖縄ヘナ。
デトックスや身体にいい作用を及ぼす
薬草であるヘナ!
その良さを最大限に発揮するには
高品質のヘナが絶対条件ですし
せっかく身体にいいものを取り入れたい!
そう思っているなら無農薬の沖縄産ヘナが
推しです。
鮮度の違いも大きいです。
加工して2週間で届く沖縄産
フレッシュなものはより抗酸化作用が高い。
リフレッシュと若返りを同時に叶えれる
伝統ハーブの力
あなたもぜひご体感ください。
この投稿をInstagramで見る